どうも、現役で引きこもっているかずのこ(@roomliveman)です!
年が明けてしばらく何のやる気も出ないまま、気が付けば正月休みも終わろうとしています。
明日から始まる日常に対して、多くの人が不満をもらすなか、僕の心は平穏です。
なんたって、正月休みとか関係なく休んでいるのはいつものことですからね(´;ω;`)
そういった感じの、ここ3日間くらいのことを日記のように書くだけの更新となります。
現役の引きこもりがどのような生活をしているか・・・興味のある方は必見だぞ。
外出の証拠を提出
おみくじ「がんばってもええことないから家にこもって勉強しとれ」 pic.twitter.com/6CMZE3la7l— かずのこ🌞現役引きこもり (@roomliveman) 2017年1月1日
1月1日 年明け早々、父とバトル!?
以前に書いた記事にもあるように、父からLINEで「ああしろこうしろ働け」と言われることはほぼなくなりました。
けど、年末年始で気持ちが切り替わったのか、会ったときに「ブログの書き方をもっとこうしたらええ」と口出しをしてくるようになったんですよね。
いつもは寛容な性格なのに、お互いのことになるとガンコで譲らない似たもの同士。しかもお酒が入ってるから、よりヒートアップしてしまうんです。
さらに言うとジョリパで繰り広げられたので、周りのお客様の迷惑になっていたであろうことは後になって気が付きました。
言われた内容を要約すると、「”明るい引きこもり”は初めて見た人が勘違いするだろうから、もっとうまく伝えられるようにせんにゃいけんで」です。
はい、具体的な対策なしで改善だけを要求するのは、みなさんはやめましょう。
これ聞いたとき僕はカチンときてましたが、確かに”明るい引きこもり”はその場しのぎの肩書きとして考えたものででした。僕の長所は「明るい」じゃなく、人に寛容で自然体というところにあると思っています。
父も「親目線があるから色々助言したくなってしまうんよ」と言っていたので、まぁ良しとしましょう。クールダウンしてから、あらためて”明るい引きこもり”という肩書きをなくしました。
そして残ったのは現役引きこもり!しっくりくる呼び名が見つかるまでは、正直に引きこもりを公言していこうと思います。
活動していくうちになんか付くやろ。
1月2日 親戚がうちにやってきた!・・・のに調子を崩して部屋にこもる
半年に一度、親戚がうちに遊びに来てパーティみたいな感じになります。
いまよりもガッツリ引きこもっていた時ですら楽しいパーティに混ざっていたというのに・・・
動きすぎた年末からの反動か、父とのバトルの後遺症か、ほぼ1日中ベッドから動けませんでした。
初めてご飯を食べたのは夜の7時。不健康だぁ。
本音を言うと、たくさんビール飲みたかったです。
その夜、誰かと話したくなったので唐突に「誰か話せる人いませんか?」と募ったところ、2人来てくださいました。
寝たのは7時でした(´◉◞౪◟◉)
1月3日 12月のブログ運営記録をまとめる
こないだ11月は1万回以上見てもらえたという投稿をしましたが、12月も超えました。ありがとう、ありがとう。
それと同時に嬉しい報告をいろいろできたので、今後のブログ運営にも身が入りますね。
うちは「ブログで稼ぐぜ~」を目指した路線じゃないんだけど、僕のやっていることが信用やお金に直接結びついてるんだと思うとワクワクしますね。
まぁ失敗もたくさんあるし、そういったことも今後は書いていきたいな。
最後に良いこと書きましたが、今日も家からは出ていません。
つまり、三が日の外出は初詣に行った一度のみ。
初売りセールや祭りなんて関係ない、清々しいほどに引きこもりだ!
2017年も引きこもり
2017年もやりたいことはたくさんある。けど抱負はなく、これまでと同じように”できることをする”ことに意識を向けます。
それが僕にとって一番の近道だって、分かってるからね。
おみくじさんにも言われた通り、読んでない本とか見つけて勉強するのが吉かな。
引きこもりの環境がいつの間にかドンドン変化していくかずのこをよろしくおねがいします!