このまえ首を痛めてしまって、仰向けのままで寝返りをうてなくなっちゃったんですよね。
あーヒマだなーーーーこんなとき仰向けのままでゲームできたり動画見れたりするような道具ないかなーーーーー
あったわ。

というわけで、寝ながら色々できちゃうタブレットアームを買ってみたよ!

ベッドから出られなくなったよ!
【SPONSORED LINK】
【TRYONE】寝ながらタブレットスタンド
ブランド | TRYONE |
商品重量 | 435 g |
梱包サイズ | 22.7 x 13.7 x 7 cm |
メーカー型番 | TO-01 |
付属品 |
|

※ネコは付属しておりません
外箱は小さめ、中身はとてもシンプルな3点セット。
スペアのナットは保存がめんどくさいし、失くすことはなさそうなので捨てました。
組み立てはカンタン

スタンド裏のナットを少しまわして、アーム先の球体をそのままつっこんだら取り付け完了です!
非常にカンタン!
アームは360度回転の優れモノ

スタンドは球体関節なので、取り付けたままでも好きなように微調整できます。
iPadの横画面にもサッと対応できるのが素晴らしい。
クランプを広げて挟む


太い部分をグルグル回すと、クランプ部分を最大7.5cmまで広げることができます。
緩衝材があるので、挟んだ部分が傷つくことはありません。

テーブルに取り付けてもいいですね。
スタンド部分

スタンド部分にも緩衝材があります。
そして横のホルダーは13cm〜20cm伸びるので、Nintendo Switch本体をギリギリ挟めます。
スマホも挟めちゃうよ!
ベッドに取り付けた



最高かよオイ
仰向けのまま動画見れたり、ゲームできるとか最高すぎる。
どうして自分はこれまで買ってこなかったんだ。
引きこもりを自称してるくせに、引きこもりの本当の喜びに気づかなかったなんて。。。

これからは寝ながらゲームしたりアニメ見たりしようと思います。
さらば世間体!
気になったポイント
タブレットをつけてタッチすると少し揺れるので、気になる人は気になるかもしれません。
あと、アームがめっちゃ固いので微調整が難しいですね。
頭の上に固定するのはちょっとだけ工夫が必要です。
力の弱い人はがんばってください(としか言えない)
結論:人をダメにするアーム
寝ながらゲームをすることは誰にだってできる。
でも、仰向けのまま身体中の力を抜いてゲームができるのはタブレットアームだけ!
そんなわけでこのアームは人をダメにします。
それでもいいならどうぞー