インドア派は、アウトドアの趣味を楽しむことはできない・・・。
そう思ってたのは僕だよ!
どうもかずのこです。
2/25~26の土日を使って、何度かこのブログにも登場したお仲間2人と遊びました!
いっしょに過ごしていると楽しいし、気が合うとても大切な友人です。
何して遊んだかって?釣りだよ釣り!
え、釣り?できんの?引きこもりのくせに?
正直言うとね、僕もできるとは思ってませんでしたよ、釣り。
アウトドアで遊ばないタイプの人間でしたからね。
でもね、見てください・・・この少年のように楽しんでいる顔を。

これは僕の初釣果のときの写真で、カサゴ2匹を釣り上げて興奮している姿です。
いっしょに行った2人に「少年みたいにはしゃいでる」と言われるくらいテンション上がってたようですね!
そう、たとえインドアでも、アウトドアを楽しむことはおおいに可能なのです!
それはなぜか?
いっしょに遊ぶ人が最高に気の合う仲間だからです!
【SPONSORED LINK】
広島で作った友人2人と海釣り初体験しました!

今回の頼れる友人は、西条の酒蔵めぐりを共に歩いた2人。広島の数少ない僕の友人です。
僕を含めた3人のうち、釣りの経験者は1人だけ。
釣りのスポットも、道具一式も、車を出すのもやってくれました。マジでありがたい。
釣具屋なんて初めて入ったぞ!
まずは足りないものを補充するために、釣具屋さんに潜入しました。
初めて入ったけど、本当に釣り用の道具しかないのね!(当たり前)
磯のにおいがするー!
ここで釣りに使う針や、エサを購入しました。
エサのワームが気持ち悪すぎて、ある意味感動しました。心は動いてないけど。
みなさまにもこの感動をおすそ分けしたかったのですが、気持ち悪さのあまり写真に収めるのを忘れていました。
本当に申し訳ありません!(‘◇’)ゞ
一同、海へ

海釣りは干潮から満潮にかけて、水位が上がってくるときがベストなんですってね。
そんなわけで昼には釣りの練習をし、夜で本番を迎えることになりました。
ここら辺はメバルとカサゴが釣れるポイントで、どちらも釣りたての刺身が絶品らしいです。
から揚げや煮つけにしても美味しいとか。よだれが止まらんね、うへへ。
今回の遊びの目的が「釣った魚を調理して食べる」だったから、なにがなんでも釣らねばなるまい!
と、食欲が渦巻くドス黒いオーラを3人で出していました。
ちなみに昼の部は、ドス黒オーラを感じ取ったのかまったく釣れず、ちっちゃいメバルの子が1匹釣れただけでしたね。
リリースしたのにもう一度釣られてくるという、愛すべきアホの子でした(笑)
夜はポイントを変えてフィッシング!
夜は風もビュービュー吹いていてとても寒かったです。
普段インドア過ぎて、冬の夜の寒さをなめてたわ。マジつれーわでした。
ワームが気持ち悪すぎて針に付けてもらうという情けなさを出しつつも、果敢に糸を垂らすこと数分。
寒さのあまり膝の関節が痛みだしてきたころ、突如手元にピクッと反応が!これは・・・キタ!
このとき僕の脳裏には小さいころに読んだ、とあるマンガの台詞が思い浮かんでいました。
「いいか・・・竿が反応したら、合図とともに一気に引き上げるんだ。1,2の・・・3!今でい!」

グンッと思い切り竿を引き上げた瞬間、確実に魚がかかった感覚が分かりました。
重い重い!支えている左手が持っていかれそう!

寒さも忘れて、思い切りリールを回す僕。
ついに引き上げた針にはなんと・・・


まさかのカサゴ2匹!初釣果で2匹いっぺんに釣っていたというミラクルでした。
「かずのこさんメッチャうまく釣ったね!綺麗に針が引っかかってるわ!」
この言葉に鼻を高くした僕は、脳裏に浮かんだマンガに感謝するのだった。
なお、このあとは1匹も釣れなかった模様。
Airbnbで借りた民泊に移動し、釣った魚をさばいて調理!
Airbnbを利用して民泊を借り、そこで釣った魚を調理しました!

カサゴ4匹、メバル1匹の計5匹!3人で食べるには充分すぎるね。

さばいて調理してもらいました。
なんだか全部まかせちゃった気がします。反省((+_+))
しかし体力をつかったあとに飲むビールは美味しい!
ここでもテンションが上がりすぎて写真を撮りまくりましたね。
魚釣ったでー!今から調理して飲み会やー!!
魚をさばいてくれるきゃんさんに感謝🙌🙌🌞 pic.twitter.com/G3nTk7ggE3— かずのこ🌞ライター強化期間の引きこもり (@roomliveman) 2017年2月25日
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
あ~たまらん。
もちろん絶品でした。
持ってきてくれた日本酒と相性バツグンで、魚を食べたら酒を飲み、酒を飲んだら魚を食べるという∞機関ですよ。

うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ
【SPONSORED LINK】
インドアだけど、釣り楽しかったよ
釣った魚を食べるのが楽しかったとも言う(笑)
気の合う仲間と遊ぶことが、こんなにも楽しいことだとは思わなかった。
遊ぶたびにそう思います。
遊びこそ人生、遊びこそ喜び。
遊んでばっかりしてないで、将来のことをちゃんと考えろ!とはよく言うけど、将来なんて遊びながら考えていくもんだろ。
インドア思考だけだと分からないことはたくさんある。
その分からないことをどんどん知っていこうと深いことを考えたかずのこでした。
今回いっしょに遊んでくれた2人にはホントに感謝しています。
仲間っていいものですね。

つぎはこちら