どうもかずのこ(@roomliveman)です。
ここ数年で一番のクズっぷりを発揮してしまいました。というのも・・・
仮想通貨に投資するためのお金を親から借りました。
いや、ぼくは本気ですよ。本気で仮想通貨にぶっこんで利益を上げる気満々です。
そして、借りた分を返してもまったく痛くないほど儲けてやるんや・・・
だってさ、周りで仮想通貨で儲けている人がたくさんいるってのに、指をくわえて見てるだけなのは悔しいじゃありませんか。
引きこもりだってやれば稼げるということを見せてやりたいんです。
というわけで、仮想通貨の波に本気でのってやろうと挑戦することを決意しました。
もともと自分のお金で投資はしてたのだが・・・
もともと自分のお金を使って仮想通貨に投資はしていました。
代表的なビットコインを5,000円分、NEMというアルトコインを10,000円分です。
いちど価値が下がった時に狼狽売りをしてしまうなどそれなりに失敗経験もありますが、いまは売らずにおいてる状態ですね。
それでも15,000円が17,000円にはなっています。損はしてねえから大丈夫だ!
だけど、ここで欲が出てしまいました。
たった15,000円ぽっちじゃろくに稼げやしないと。ぼくにとっては充分すぎるほど大金ですが、それでも足りないんですよ。
だから、お金を持っていながらあまり使っていない親にターゲットを定めたというわけです。
おれは自分がおそろしいっ!
親から借りたお金は?
ぼくが親から借りたお金を正直に言いますと
10万円です。
調子に乗ってしまった・・・((((;゚Д゚)))))))
ぼくはこれから10万円を元手に、資金を増やしていく所存です。
なんで10万円も借りれたのか
どうして10万円も借りることができたかというと、クリスマスに家族でご飯を食べに行ったときに力説したから。
お酒の勢いもあったかもしれないけど、無駄に饒舌だったんです。

とか口走った気がする・・・
まぁもともと仮想通貨にはもっと投資したかったので、ちゃんとわけを説明しました。
このお金は明確に返すお金であって、踏み倒したりなんかはできません。なんせ実の親だしね。
しっかり借用書まで書かされましたよ。
期限は半年後!それまでに仮想通貨に投資して稼いだる!
半年後には10万円を返さなければいけません。それまでに全部溶かしたとしても、借金を負うことになったとしても、絶対に返す。
これ以上追い込まれることがない引きこもりのぼくは、自分からリスクを背負って仮想通貨の投資に乗り込みます。
これまではなんとなくでやって、損にならなけりゃいいやと思ってたけど、それじゃダメなんですよ。
せっかく目の前に「引きこもりながら億万長者になれる可能性」が転がってるというのに、みすみす野放しにするのはもったいない!
自分を追い込んで、勉強して、最終的に笑う。
それが今回親に10万円借りた動機です。
仮想通貨で利用するのはこの取引所

ビットコインをどこで買えるのか知ってますか? ビットコインを購入できる取引所というものがたくさんあるんですよ。
数ある取引所の中でも、ぼくが利用しようと思っている(すでにしている)のは以下の取引所です。
- coincheck(コインチェック)・・・見やすくて初心者向け
- bitflyer(ビットフライヤー)・・・国内最大規模の取引所
- Zaif(ザイフ)・・・手数料が格安
- binance(バイナンス)・・・多くの仮想通貨が集まる中国の最大手(日本語OK)
初心者はコインチェックやビットフライヤーで売り買いを学ぶというのが定石。ぼくも何度か売買しています。
でも、稼げる可能性で言えば、今はビットコインそのものよりも価値が低い仮想通貨の方があります。
150万円が200万円に増えるより、50円が100円になる方がよっぽどありえるわけですからね。
その分破綻して価値が0になってしまうというリスクもありますが。
半年後には倍以上にして返すことを目指して・・・
ということで、ぼくのプランは手数料が安いZaif(ザイフ)でビットコインやアルトコインを買い、binance(バイナンス)に送金してべつの仮想通貨を買う!です。
もう逃げられない。なあなあにできない。
本気で取り組んで本気で成功・失敗すれば、きっと自分が変われるきっかけになる。
そう信じて仮想通貨の世界に突っ込んでいきます。
なかなかクソなことをしている自覚はあります。
が、ひとつのことに本気を出すことで仕事や活動もすべて本気になれる。そう信じているのです。
だって、挑戦を止めたらそこでただの引きこもりになってしまうから・・・
陰から見ていてくだされ。

仮想通貨で投資するブログを開設しました!!