僕はガッチガチの引きこもりだった。今でも予定をすっぽかしてしまったりと、その名残は重く残っている。それでも脱引きこもりしようとは考えていない。なぜなら、これが僕のライフスタイルだから。

無料オンラインで観れる「ニート・引きこもり解決策セミナー」のお知らせ
お久しぶりです。 ブログを放置していた1年間で色んなことがありましたが、今回はいい感じのセミナーが行われるっぽいニュースを見かけたのでお知らせがてら更新します。 引きこもらない引きこもりの近況はまた別の機会に・・・ 11…
無気力から活動的な引きこもりへ
僕はガッチガチの引きこもりだった。今でも予定をすっぽかしてしまったりと、その名残は重く残っている。それでも脱引きこもりしようとは考えていない。なぜなら、これが僕のライフスタイルだから。
お久しぶりです。 ブログを放置していた1年間で色んなことがありましたが、今回はいい感じのセミナーが行われるっぽいニュースを見かけたのでお知らせがてら更新します。 引きこもらない引きこもりの近況はまた別の機会に・・・ 11…
こんにちは。家にひとりでも楽しく飲んでいる、かずのこです。 気軽に飲みに出ることができなくなって久しいですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私はといえば、ゲーム配信をしながら家で飲むビールが美味くて美味…
みなさん、おはコロナ。 新型コロナの緊急事態宣言が終わり、アメリカがたいへんなことになっている今、ひきこもりのぼくは何も変わらない生活を送っていました。 つまり、起きてから寝るまでゲームしたり動画を見たりして過ごす日々。…
こんにつは。 世間ではコロナ一色ですね。 もちろんコロナの感染力は半端なくこわい。 けど僕は、新型コロナウィルスよりもよっぽど身近で、より苦痛を伴う症状を患っています。 そう、「痔」です。 痔…
28歳のひきこもり、かずのこです。 ぼくのなかで、自由に使えるお金が減った結果「ある変化」が起きていることに気付いてしまったので、まとめておこうと思います。 結論から言うと・・・「自由に使えるお金があった頃に比べて、お金…
みなさん、本日もお務めご苦労様です! ぼく?ぼくもしっかり仕事してますよ! 証拠もあります!見てください! 友人からPS4を譲ってもらい、モンスターハンターワールドを購入したのが約2週間ほど前。 そして現在に至るまでのプ…
社会人になって1年目で「適応障害」と診断されたかずのこです! 生まれてからこれまで、マトモに他の人と同じように働けた経験がなく「どうして自分はこんなに使えない人間なんだ」と思って生きてきました。 バイト・正社員・家事手伝…
ひきこもりの1日を動画にしてみた というわけで、引きこもり症状が重いときの1日を動画にしてみました。できるだけ撮影していない日と同じテンションで動くようにしたよ。 1日1日を淡々と過ごしているつもりでも、心のどこかで埋め…
このまえ首を痛めてしまって、仰向けのままで寝返りをうてなくなっちゃったんですよね。 あーヒマだなーーーーこんなとき仰向けのままでゲームできたり動画見れたりするような道具ないかなーーーーー あっ…
2019年最初の更新となりました。 ここまで更新が滞ってたのには理由があります。 起きている間ずっと仕事をしていたからです。 起きては仕事、ちょっと休憩しては仕事、寝る直前まで仕事。 そんな1ヶ月間を過ごしていました。 …
大学生時代、おなかが痛くてよくサークルを休むことで有名だったぼくですが、ここ数年は健康的な胃腸を手に入れ、優雅な引きこもりライフを満喫していました。 ところがどっこい!ほんの1週間前から謎の腹痛&ゲリが止まらなくなるとい…
引きこもっていたら100万円稼げました。 っていうと、どれほどの人が信じるだろうか? ぼく自身、ただ引きこもっていたわけじゃないし、貯金100万円目指してがんばっていたわけではない。ただ、気付いたら口座に100万円溜まっ…
かずのこです!動画編集の仕事をはじめました! はじめたとは言っても、2,3ヶ月くらい前からやってます!それくらいやってれば、我々の界隈(引きこもり界)ではベテランですね。 2ヶ月ほど前に「割りのいい仕事やめて、おもしろい…
ぼくのようにPCを前にしてじーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと座っていられるあなた、引きこもりですね? ぼくは今動画を編集するお仕事をしているのですが、1日中パソコンの前から動かないこともザラにあります。 しか…
悩みというのは、一人で抱えるのがとてもしんどい。ぼくも引きこもってるときに、誰にも悩みを相談できなくて辛かった思い出があります。 だから誰かにぶつけたくなる。でも、ぶつけたところで相手は解決してくれません。いいえ、他人で…