夜布団に入ってもなかなか寝られず、朝どうしても起きれない睡眠リズム障害について
僕は心療内科で、「睡眠リズム障害」という診断名をつけられた経験があります。 睡眠リズム障害には本当に悩まされて、大事な約束の日の朝に起きれなくて約束をすっぽかしてしまうことがしょっちゅうありました。 そうなると信用を失う…
無気力から活動的な引きこもりへ
僕は心療内科で、「睡眠リズム障害」という診断名をつけられた経験があります。 睡眠リズム障害には本当に悩まされて、大事な約束の日の朝に起きれなくて約束をすっぽかしてしまうことがしょっちゅうありました。 そうなると信用を失う…
どうも、かずのこ(@roomliveman)です! 8月がアクティブな月間だった反動か、9月に入ってから毎日寝て過ごしています。これはいかがなものか。 具体的には、朝起きる ⇒ 昼ご飯を食べたら寝る ⇒ 夜起きてご飯を食…