遊びやイベント参加など、部屋の中から飛び出して引きこもらなかった記事。
僕が変われたのは、人と関わって自分に足りない部分を補ってもらったからだ。

2020年になった瞬間、神社で友達とジャンプしたひきこもり
こんばんは、新年から家カツに精が出ますね。かずのこです。 タイトルの通り、2020年になった瞬間は友達と神社でジャンプしていました。つまり、新しい年に世間が浮かれている中、ぼくと友達は地球にいなかったことになります。これ…
無気力から活動的な引きこもりへ
遊びやイベント参加など、部屋の中から飛び出して引きこもらなかった記事。
僕が変われたのは、人と関わって自分に足りない部分を補ってもらったからだ。
こんばんは、新年から家カツに精が出ますね。かずのこです。 タイトルの通り、2020年になった瞬間は友達と神社でジャンプしていました。つまり、新しい年に世間が浮かれている中、ぼくと友達は地球にいなかったことになります。これ…
しばらくブログを更新してなくてすみません。 仕事が思いの外たくさんやってきて、結構いそがしかったんですよ。 引きこもってても仕事できるって、逆を言えばどこに行っても逃げられないってことですよほんと・・・(^…
やぁみんな、引きこもりのかずのこだよ。 実は先日、1日バーテンダーをやってきたんだ。 とっても楽しかったからレポートしようと思う。 とはいっても、飲みながらバーテンやってたからあまり細かいことは覚えてないんだ。 雰囲気だ…
『あんでるせん』っていうね、知る人ぞ知る喫茶店があるんですよ。 存在はまったく知らなかったんですが、知り合いが行ってめちゃくちゃ感動したそうで、引きこもりのぼくにも紹介がやってきました。 長崎のハウステンボスよりもさらに…
こんにちは!!GWに入りましたが、尾道に観光へ行かれる予定ですか?そうですね? 尾道といえば、独特な坂の風景や猫のいる道がメインに思う方もいらっしゃると思います。 しかしなんども観光に訪れていると、たまには違った景色を探…
痩せたい・・・でもダイエットはしんどい・・・ もっと楽しみながらできるダイエットってないのかな? ZUMBAをすれば楽しみながら痩せることができます!! 何キロくら…
たまたまそごう広島店でやっていたイベント『ヨシダナギ展』に行ってきたのですが、無料で入れるのに満足度が高かったので紹介します。 せっかく近くにきたので #ヨシダナギ展 きた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) …
2018年7月上旬、梅雨前線の影響で西日本を中心に豪雨が降り注ぎました。 梅雨の時期の1花月分の雨がたった2〜3日で降ったという今回の豪雨で、数万人単位の被害が出る災害となりました。 死者も100名を超えていて、行方不明…
コーヒーよりも安いなら飲んじゃうよね #関西らしさ pic.twitter.com/ukMuSVkpMg — 6/26-27で大阪のかずのこ (@roomliveman) 2018年6月26日 というわけで、関西に降り立…
先日行った美味しいソバをもう一度食べたくて、ライターランチ会とは名ばかりのソバ食べよう会を開催しました。 ぼくは引きこもりなワーカーですが、こんなこともしょっちゅうやっています。 今回はそんな思いつきの会がどんなふうに行…
Twitterの運用方法やフォロワーの増やし方など、いろんな情報が飛び交っている昨今、いかがお過ごしでしょうか?かずのこです。 昨日参加した、いいオフィス主催の「いいセミナー」を紹介します。 このセミナーで登壇されていた…
そんな動機で、トレーニングジムに通うことを決めました。かずのこです。 運動不足が顕著で、家で運動するのも限界があったので、トレーニングジムには興味があったんですよね。 だって、引きこもりだし? 汗もかかないし、筋肉はへぼ…
こんにちは。マダムに囲まれて中華料理をむさぼってきた、かずのこ(@roomliveman)です。 先日「広島ライフラボ」という、常連で参加しているイベントに顔を出してきました。 遅刻しました。 今日は午前から広島ライブラ…
どうもかずのこ(@roomliveman)です。 引きこもって家の外で働かないことでも有名な(?)ぼくですが、先日縁あって農業体験してきました。 農業ってアレでしょ?土をいじって作物を育てて、まるでTOKIOのように爽や…
どうもかずのこ(@roomliveman)です。 あなたは数あるハロウィンイベントのなかでも異色を放ち、全国からアツい視線を集めている「横川ゾンビナイト」を知っていますか? なに、ご存じない!?それはもったいない! 今回…