こんにちは、引きこもりの伝道師かずのこです。
世間では常に言われ続けている、「思考は現実になる」という言葉を知っていますか?
ぼくはとんでもなくマイナス思考の持ち主だったのですが、そのとき気付いたことがあったんです。

- 働きに出るのがしんどい
- 朝起きてもダラダラしていたい
- 1人の時間がほしい
- 収入はそんなにいらないから、マイペースに過ごしたい
↓↓↓
- 働きに出るのがしんどい→ほとんど外出しない
- 朝起きてもダラダラしていたい→朝起きる必要がないので、遅くまで寝てる
- 1人の時間がほしい→自分の部屋にいればずっと1人
- 収入はそんなにいらないから、マイペースに過ごしたい→実家だから稼ぎは少なくても生きていける
このことに気付いた瞬間、絶望しました。
どうやら思考は本当に現実になっていたようです。
いい意味で思考を現実にする方法
さっきのはわりとマイナス思考だったので、「いい意味で」思考を現実にする方法を考えてみましょう。
あなたは思考を現実にしたい、つまり「夢を叶えたい」と思うときって、どんなことを想像しますか?

この人みたいに考えるかもしれませんね。ぼくもこんな感じ。
でも、これはまず現実になることはありません。アバウトすぎて具体的に想像できないからです。
もし「嫌なことから逃げたい」というストレートかつ、分かりやすい思考なら簡単です。具体的にどのような行動をとればいいのか分かってるので、身体がその通りに動きますからね。
でも「大金持ちになりたい」というアバウトな思考では身体は止まってしまう。だって、具体的にどうすればいいのか分かってないんだもの。
「大金持ちになりたい」と思っても、道に大金が都合よく落ちてたりするわけじゃないんです。
具体的な思考があるから現実でその通りになる

そう思ったとき、逃げたいという思いが強ければ強いほど身体は素直になります。
だから、何でもすぐにボイコットしちゃう人はメンタルが弱いんじゃなくて、逃げたいという思いが強すぎるんですよ。
「どうすればこの場から逃げ出せる?」と自問自答したとき、すぐに「辞めればいい」と思いつくでしょう?
具体的な想像ができているから行動に移しやすいんですよね。
これが思考を現実にする方法です。
「大金持ちになりたい」という思考を現実にさせたいならこう考えろ!
もし「大金持ちになりたい!」という思考をしているなら、もっと違う思考をすれば効果が出ますよ。

こんなふうに、具体的に数値にするだけ!それだけで現実になる確率がグワっと上がります。
大金持ちとはいかないまでも、月収90万円ということは年収にすると1000万円超えてますからね。充分と言えるでしょう。
数値にするということは、どうすれば達成できるのかを具体的に考えられるようになるということ!
たとえば、フリーランスエンジニアをされている方の話を聞いたところ、完全に未経験の状態から月収90万円を稼げるようになる方法を教わりました。
どうですか?数値で考えるようになると、次に何をすればいいのか選択肢が見えてきます。
ただ「金持ちになりたい」と思うよりも、未来が明るくなってきませんか?
具体的な思考は現実にすることができる
思考は行動に移り、その通りになるように状況は変わっていきます。
ぼくが会社に行きたくないと思っていたら本当に会社に行かなくなったどころか引きこもってしまったように、具体的に何をすればいいか分かっていることは現実にしやすいんです。
もし夢を叶えたいと思っているなら、アバウトな思考は捨てて、数値を入れた思考をするように心がけてみましょう!