どうも、かずのこです。
僕は両目とも裸眼、しかも2.0です。
小学生で初めて検査したときも同じでした。
それから若干衰えはしたものの、毎日のようにゲームやパソコンをにらみ続けてきた僕は未だに両目ともA判定。
自分でも不思議ではあるんだけど、僕の視力は幼いころから鍛えられてきたものなので、むしろ当然のことでもありました。
そんな視力について、今回は読むだけで視力が回復する魔法の本をご紹介します!
もくじ
『マジカル・アイ』シリーズが僕の眼筋を鍛え上げた
僕は地元の科学館で、運命の本と出会いました。
その出会いがなければ、僕は今頃視力がガタ落ちして、分厚いレンズにその視線を遮られていたことでしょう・・・。
つまり、今僕がコンタクトにもメガネにもお世話にならず、楽な裸眼でいられるのはこの本のおかげです。
これね・・・ガチですよ!
魔法うんぬんではなく、視力が良くなるのにはちゃんとした理由があります。
眼の水晶体を調節する筋肉が鍛えられる
理由は以下の通り!!
眼のレンズ・・・水晶体とも言いますね。この水晶体を厚くしたり薄くしたりすることで、人間は遠くのものや近くのものを鮮明に見ることができます。
その水晶体の厚さを調節しているのが、「毛様体筋」という名前の筋肉です。

↑水晶体を調節する毛様体筋のメカニズム(引用:マジカルアイについて)
視力が悪くなるのは、毛様体筋が衰えて水晶体を調節しづらくなることが原因です。
逆に考えれば、毛様体筋を鍛えれば水晶体を自由に調節できる⇒視力が回復する!?
つまり上記シリーズの本は、この毛様体筋をスムーズに鍛えることができる夢の本なのです!!
なんという筋肉理論だろうか!
3Dで見るとはこういうことだ!
3D本って言ったって、どういうことだってばよ?という方のために、マジカル・アイは丁寧な説明を用意されています。

↑この画像の中に何かが隠れています
上の画像の中に、あるものが隠されています。
ん?どゆこと??という方はこちらをご覧になってください。
コツは、同じ柄を重ねるようにして見ることかな。この画像では黄色いところを重ねてみるといいよ!
スマホで見ると小さくて見辛いかもしれません。その点はご了承ください。
見えました?見えたという方は、目が少しスッキリしていることに気が付いたのではないでしょうか。
ちなみに、上の画像の中には「☆」が隠れていました。
視力回復でこんな良いことが起こる!
目が良いということは、裸眼でいられるということです。例えば次に挙げる事柄は、裸眼にはまったくの無縁です。
<コンタクト編>
- 毎日コンタクトを入れる,外す
- 何日かごとにコンタクトを買い替える
- コンタクトを消毒液に入れて保管,持ち歩く
<メガネ編>
- 毎日メガネをかける,外す
- 視力が下がったらメガネを買い直す
- メガネ拭きやメガネケースを持ち歩く
- ラーメンを食べるときメガネがくもる
僕は生まれてこのかた、コンタクトを入れたこともなければ、度の入った眼鏡をかけて過ごしたこともありません。完全無欠の裸眼人間です。
なのでコンタクトや眼鏡の不便さを実感したわけではないです。ないけど、裸眼がどれだけ楽なのかは判断できますよ。
3D本で目の疲れは確実にとれる
いきなりこれだけで、簡単バッチリ視力回復~!!とまではならないかもしれませんが、確実に目に溜まっている疲れはとることができます。
視力を良くしたいのであれば、根気よく毎日続けることで効果が出てくると思いますよ。
僕はやり始めたころ毎日30分くらいかけて見てましたね。目が悪くなる前にやっていたので、予防になっていたと思います。最近は目の周りが疲れることが増えたし、再びやってみようかな?
遠くを見たり、ストレッチをするのもいいけど、目の筋肉をほぐしてあげるのもとても効果的だということを覚えておいてください!
kindleで見たいという方は下の本がありますよ!Amazonリンクから確認してみてください。
※白黒のkindle端末では3D視が難しいかもしれないので、購入の際は注意してください。