どうも、かずのこです!
とつぜんですが友達をつくる方法知りたくないですか?知りたいですよね?
65歳まで働いた人は、友達と呼べる人が平均0.6人しかいないそうです。
ほら、知りたくなりましたね?
友達ができたらどんなことができるか考えてみましょう。
- 何もすることがなくて休日をムダに過ごすことがない
- 遊びたいときに一緒に行動できる
- 新しい発見がたくさんある
ざっくり過ぎましたね。
友達がいないと、何でもひとりで行動しなきゃいけない。
寿司屋に行きたくてもひとりじゃ行きづらいし、会社の同僚は友達ってカンジでもない。
ひとりの時間はほしいけど、誰かと楽しんでいる時間もほしい・・・
でも友達がいなーい!!( ;∀;)
そんな悩みを持っている人のために書きました。
大人だからこそできる友達を増やす方法です。
【SPONSORED LINK】
友達が多いやつの言うことは格が違った
なぜか友達がやたらと多いやつ、あなたの近くにいませんか?
そういう人に
「どうやってそんなにたくさんの友達を作ったの?」
と聞いたことがあるんですよ。
そしたらその人は
「かってに増えてった」
と言いました。イミガワカラナイ。
でも、いまなら分かります。
その人は友達をつくる努力なんてまったくしていない。
ただ、友達を作りやすい環境にいただけなんですよ!
友達がほしい人たちがたくさん集まっているワークショップに単身潜入してきた
僕は先日、地元で手作り系のワークショップなるイベントに顔をだしました。
ふんどしを天然素材で染めている夫婦と知り合ったのですが、そこつながりでお酒を飲みながらワークショップ体験できるイベントを教えてもらったんです。
会場はびっくりするくらい女性率高めで、男ひとりで舞い込んだ僕は完全アウェーな存在でした。
アウェーはアウェーと仲良くなれる
しかし僕はそこで気落ちしなかった。
なぜなら、自分と同じように男ひとりのアウェーで来ている人が絶対にどこかに潜んでいると思ってたからだ!
そして、いた!声をかけた!
「声かけてくれてめっちゃ嬉しかったですよ~」
勝った!!!
でも「自分から声をかける」というのは”友達をつくる方法”です。
僕が伝えたいのは”友達ができる方法”なので、これはちがうね。
もったいぶらずに”友達ができる方法”を伝えます。
自分と気が合いそうな人じゃないとヤダ
僕は引きこもりです。
友達がほしいです。
だからといって、引きこもりなんてやめとけやめとけ~なスタンスの人とは付き合いたくないです。
引きこもりだけど、いろんなことやって一生懸命生きてる・・・そんな僕を応援してくれる人としか友達になりたくない。
そんなワガママで友達なんてできると思ってんの?ああん!?
できます。
友達がほしい人同士が集まっている場所に顔をだせ!
”友達ができる方法”というのは、「友達がほしい人同士が集まっている場所に顔を出す」です。
自分から勇気を出したりしなくても、これだけで十分。
実際に僕は自分から声をかけたのは最初だけ。
あとはその人について行ったり、気になったワークショップに行ったりするだけで芋づる式に友達が増えていきました。
ちなみに、全員に自分が引きこもりであることを明かしています。(そこは勇気だした)
ああ、うん、やっぱり最初に勇気を出すのは必要ですね。
いきなり破たんして申し訳ない。
でも、黙ってちゃ友達ができないなんてことは、誰もが中学生のときに学びましたよね?
【SPONSORED LINK】
まとめ
友達ができる方法
- 友達がほしいと思っている人が集まっていそうなところへ行く
- 最初だけ勇気を出して声をかける
- 芋づる式
1の「友達がほしいと思っている人が集まっていそうなところ」って正直いちばん難しいですよね。
でも、これは知り合いをたどってみてください。
おもしろそうなイベントを知っている人が必ずいます。
紹介してもらって、ラクして参加しましょう。
そういう人がまったくおらんかったら、ネットを駆使して近場でやってないか探してみて。
”友達ができる方法”は以上です。
みなさんもぜひ、友達がたくさんできそうな場所を探してみてね。
かずのこは友達ができる方法を駆使しています
僕は自分から友達を作りに行くことはほとんどしませんでした。
ブログ関連で知り合って実際に会った人はいても、ネットに依存しない形で友達をつくる方法が分からなかった。
ブログを始める前、がんばって友達つくろうとしたらねずみ講だったしな。
家から出るだけでもかなりやる気いるけど、出て良かったと思うことはたくさんあります。
いろんな歳、いろんな活動をしている人たちと知り合って、日常がなんだか豊かになった。
Facebookにもリア充投稿ができるようになりました( ;∀;)
今後も”友達ができる方法”だけで、”友達がいない”という環境を変えていきます。
引きこもりだって寂しくない。これで行こう!