とある1人の女性とお会いして、用件をお話をしたあと、ランチも食べていこうかという話になりました。
そこは広島市横川。
ぼくは何度も足を運んでいるのに、オシャレなランチ店はこれっぽっちも知らない、ガード下のあるレトロ街。
用件を話したカフェが一番オシャレなんじゃないかというほどなので、ランチといってもどこを探せばいいのかも分からなかった。
そんなときに相手の女性から紹介してもらったのは、「ほていや」というお好み焼き屋。
広島に住んでて今更お好み焼きか、と思うかもしれないが、なんでもかなり昔からやっているお好み焼き屋で、お店のおばちゃんにオマケで手相占いをしてもらえるのだそうだ。
なんだそれは。楽しそうじゃないか。
ここ最近、恋愛運が枯渇しているとしか思えない状況だったので、これ幸いとその案に乗ったのだった。
【SPONSORED LINK】
横川駅から徒歩3分の「ほていや」に行ってきた

横川駅の北口改札から出て、徒歩3分。
というか、3分すらかからない場所に「ほていや」はある。
少し道から奥に入ったところにあるので、一見さんは迷うかもしれない。
でも、そんな「知る人ぞ知る」ような店の構え方、正直たまらんじゃろ?

内装もとってもレトロで、ここだけ時の流れが昭和に戻った感じさえする。
(ぼくは平成生まれだが)
大きい鉄板、ぎゅうぎゅうに敷き詰められたイス、どれをとっても現代にはほとんど残されていない景色だ。

壁には一面のサイン色紙が並んでいて、何十年とたくさんの人に愛されてきたことがわかる。
壁のサインやシミの数だけ、歴史がこもってるという感じすらした。

そんなお店で、デカい鉄板を慣れた手つきで扱うおばちゃん・・・この人が、手相を見てくれる人なのだろうか?
とりあえず、そば肉玉を注文した。

「ほていや」のそば肉玉、歴戦の味がする

これがそば肉玉。
そのまんま、焼きそば・肉・卵が入っているシンプルなお好み焼きだ。
値段は700円だった。
写真では小さめに見えるが、そこは広島製!見た目以上のボリュームと満足感がウリだ。
もちろん味もしっかりついて、とても美味しいスタンダードな味。

「茶色の調味料かけてみんさい。けっこう辛いけどね。」
と言われて試してみた、この黄金一味と書いてある調味料。
一体どこが黄金なんだ・・・と思いながらかけてみる。
か、辛い!でも・・・ハフハフ、癖になっちゃう・・・的な味でした。伝われ!

ほら、中身もしっとりジューシーで、長年の技が積み重なっているのだとひと目で分かりますよ!
今のは適当ですが、でもたしかに、味付けがしつこくなく、それでいて口の中から唾液がジュワ~って出てくるくらいには奥深い。
なにより子のお好み焼き、注文してから5分くらいで出てきたのだ。
お好み焼き1枚に10分や15分は当たり前にかかる店も多いなか、このスピードは歴戦の技というほかないのではないだろうか?
ちゃっかり満腹になって、まんぷくですよ!
会計時に手相占いをしてもらった
お好み焼きがふつうに美味しくて、すっかり忘れてた!
ここは手相占いをいてもらえるんだった!
会計時に一緒だった相手が占ってもらってるのを見て思い出しました。

使い込まれてボロボロになっている本をめくりながら、淡々と占ってくれるおばちゃん。
やっぱりこの人がやってくれるんだなぁ。
ぼくも占ってもらいました。
写真じゃなくて、動画を撮ってもらってた。
※雑音多めです注意
占いそのものは1分もかかってない。驚きのスピードだった。
内容を要約すると、この通り。
「あなたは長男の色が濃く出てるから、先祖がいるお墓を大事にするといいね」
「7月は恋愛がまったく動いてない。8・9月は動きがあるよ」
「あなたは肝心なところで強く出れないから、ここぞというときはちゃんと勇気を出しなさい」
特に最後!ハイとしか言えなかったよ!
勇気を出せというのは恋愛においてですね。勇気を出してアタックしろという意味です。
なぜ勇気がないことがバレたし。
【SPONSORED LINK】
手相占いもしてもらえるお好み焼き屋「ほていや」まとめ

ガッツリじゃないけど、簡単にでも手相占いをしてもらえるのはけっこう嬉しいですね。
おいしいお好み焼きを食べれて、占いもあって1000円かかってない。安い!
横川周辺でご飯に迷ってる人、それから人生に少し迷っている人は行ってみるといいかもよ。
店名 | ほていや |
住所 | 広島県広島市西区三篠町1-14-15 |
電話 | 082-237-4319 |
営業時間 | [月~土曜]11:00~18:30 [第2,4,5日曜]11:00~16:00 |
定休日 | 第1、3日曜 |