先日はじめてMackBookを手にしたのですが、衝撃だったことがあります。
なんと、USBケーブルが繋がらないんです!
ぼくはこのことを知らず、初めてMackBookを触ったときに「穴が・・・穴がねぇ!!!」と悲観に暮れ、iPhoneの充電ができずに涙で枕を濡らしました。
でももう大丈夫!
USBやmicroSD、はてはHDMIまで接続することができる万能アダプターを手に入れたので、もう無敵です!
非常にコンパクトで、オシャレで、持ち歩きたくなるアダプターを紹介します!
【UCOUSO】GN28Q (シルバー) – MackBook Pro専用多機能アダプター

USBケーブルだけでなく、色んなケーブルを繋げることができます。
最初はiPhoneが充電できたらいいやと思っていましたが、HDMI差込口やSDカードなど、地味に助かっています。
購入したのはこちらです。似たような商品が多いので注意!
スペック
型番 | UCH08-28Q |
商品の寸法 | 96×29×8.3mm |
重量 | 42.6 g |
対応デバイス | 2016 Macbook Pro 13”/15” 2017 Macbook Pro 13”/15” |
保証 | 1年間 |
現在USB-Cポートしか存在しないじゃじゃ馬MackBook Proに様々な周辺機器を接続してやりましょう。
USB-CポートがひとつしかないMackBookでは使えないので注意!
開封してみた

外箱はこのような感じになっています。中身は横にスライドさせて取り出しましょう。
どうでもいいけど、こういうタイプの箱ってアーモンドチョコの箱を思い浮かべませんか?

中にはぴったりはまったアダプターが!
取り出してみます。

手のひらに乗せるとこんな感じ。
とてもコンパクトで軽いです。ヨシヨシしたくなってきちゃう。

差込口は全部で7つ。
左から順に
- 充電用ケーブル差込口
- USB 3.0
- USB 3.0
- USB-C
- microSDカードリーダー
- SDカードリーダー

こちらにはHDMIケーブル差込口があります。
こちらはMackBook Proに挿し込んだ時に、背面側に伸びるようになっていますね。気遣いが嬉しいです。
そして最大解像度は4Kにまで達することができるようです!すごい!
でもうちには4Kを写せる媒体がそもそもないんやったわ・・・

ちなみに裏面にはどれがどの差込口か書かれてあります。
こちらを上にしても使えるので、場合によってはこっちの方が好きな人もいるかも?

MackBook Pro本体に接続するときはUSB-Cポートに2つとも挿して繋げます。
2つで支えられているからか安心感がありますね。
ガタガタ揺れることもなく、しっかりしています。
繋げられたら白いランプが光るのがニクいですね〜

上から見るとこんな感じ。
同じカラーで合わせたからというのもありますが、まるでApple正規品並みに見た目がマッチしていますね。
これなら外で作業するときもドヤ顔できそうです。
外に出ればの話だけど
持ち歩き用のケースが超おしゃれ!

箱の中にはアダプター以外にも専用のポータブルケースがありました。
これ、もしかして・・・革製品なのか・・・!?
とにかく見た目がめちゃめちゃオシャレで、ぼくの中の満足感メーターが振り切れました。
マグネットで閉めるので中身が飛び出すこともなく、出先でかっこよく取り出して自慢するのにも最適です。
使用してみた感想

付けたまましばらくふつうに作業していましたが、まったく邪魔になりませんでしたよ。
あまりよくないなと思った点
- 色々繋げていると、MacBookごと熱くなる
- スマホの充電は遅め
スマホの充電をしていると結構熱くなって心配になるけど、レビューを見るに他のアダプタに比べてそこまで熱くないようです。
ひとつ残念なことがあるとしたら、USBを使用したiPhoneの充電がわりと遅めなことくらいですね。
よくない点はありますが、これひとつで色んな用途に使えることを考えたら、むしろいい方ですよね。
後日かわいいメールが届いた

ちょっとたどたどしいメールがきました。
このアダプターには1年間の保証がついています。
「もし故障したら注文番号と故障問題を添えてこのメールに返信して」ということだそうです。
とりあえず、最後の顔文字がかわいかったからAmazonマーケットプレイスに良い評価しといた。
まとめ
とりあえずはiPhoneの充電やカメラの接続、あとはmicroSDの挿入をしたいので購入しましたが、想像以上の高級感に満足しています。
別々にアダプターを買うのがごちゃごちゃしてて嫌だというミニマリストは、これさえ持っていればOKですね。