どうも、かずのこ(@roomliveman)です!
ぼくは孤独に生きる引きこもりから、人とたくさん会って楽しんで生きることを知った引きこもりに変化した人間です。
1人ではできないことも、複数で集まればできるようになる。
これって素晴らしいことだと思うんですよ!
ブロガー同士で集まったら、みんなでネタが作れるわけですしね!
現に、「フクロウカフェ行きたい!」と思っていたところ先日叶いました!
これはいけると味を占めた僕は、人と一緒に何かをやる楽しみを見出したんです。
そういった経緯で、人が集まればできるやりたいことをいつくか挙げました。
やりたいと思ったらこの指とまれ!
もくじ
①ゲーム合宿(9/24やりました!)
9/24(土)にこの人とゲーム合宿をします。みんなでwii fitや滝行など盛りだくさんなので、ぜひ参加してください!w / “8/28(日)曇りのち雨 – 外で働かないマン” (1 user) https://t.co/z4gxNJAz4M
— 妖怪脛齧りかずのこ (@roomliveman) August 31, 2016
引きこもりの実家である、かずのこの部屋を開放してゲーム合宿したい。
もともとみんなでゲームをしてわいわい遊ぶのが好きでもあるし、ゲーム好き同士で集まったりしたい!
同じ広島のブロガーのきゃんさんと結託して、9/24(土)にゲーム合宿をすることになりました|д゚)
<いま考えてる内容>
- wii fitでヨガ大会
- 自家製の滝に打たれて身を清める
- ぷよぷよ対戦
- スプラトゥーン1試合ごとに交代プレイ
うちに泊まるのも全然ありなので、広島旅行の宿泊先にでも使ってください(笑)
追記!
予定通りゲーム合宿しましたよ!その時の様子はここに書いています!
②しまなみ海道を2人用自転車で渡る(10/8やりました!)

出典:http://japan.arukikata.co.jp/news/2015/02/8806/
しまなみ海道を自転車で渡ることができるのは有名ですが、実は2人乗り自転車を貸し出しているレンタル屋さんが近くにあるんですよ!
これは絶対楽しい!
たとえ飽きて疲れてきたとしても、ひっそり漕ぐ力を落とせば気付かれずに休める!
「なんか漕ぐスピード落ちてない?」「落ちてない落ちてない」
追記
10/8にチャリダーのびゃすさんはじめ、計4人で行きました!
③オタフクソースの工場見学へ行く

出典:https://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=8870
オタフクソースの工場見学は、全国で1番満足度が高いみたいです!(2015年時点)
これは広島人として行かなくては・・・
日によってはお好み焼きを作ったりできるようですね!アツい!
④オンライン飲み会

リアルで気軽に会いに行けない距離にいる人と、オンラインでお酒を飲みながら話す「オンライン飲み会」をしたい。
何度かやってたりしますが、複数集まってあーだこーだしゃべるのって以外にも面白いんですよね。
大して中身のない話でもして、ただユルいだけの空間がある幸せを噛みしめましょう!
⑤広島県内ダーツの旅

広島県の地図にダーツを当てて、その場所にみんなで向かう「広島県内ダーツの旅」をしたい。
そこで出会った人、食べたものを写真に収めて思い出にしよう!記事も書けるよ!
なんなら1人でもできそうだけどね。
中国地方ダーツの旅でも良さそう。
あまり遠すぎると引きこもりが加速するかもしれない(笑)
引きこもりだって、楽しいことやってもいいじゃない
楽しいことがないと、活力は出てこないというのが僕の持論です。
逆に言えば、楽しいと思えるようになることが生きる活力を得ることにつながるんじゃないかな。
そこから何かが生まれたり、引きこもりだけどがんばって稼ぐぞーって気になるかもしれない。
1人が無理なら複数で何かを楽しめる、そんな人生にしていきたい!
休みの日を一緒に過ごす相手がほしい人も、ぜひ気軽に声をかけてください。
いつでも待ってます(^O^)/
気軽に連絡をするならTwitter(@roomliveman)からでもいいですよ!