あなたにフォーカス!~インタビュー記事作成~
自称聞き上手のかずのこがインタビューを行います!
僕は聞き役の才が困るくらいありすぎて、相手の隠れた良いところ、主張を引き出すことができます。その能力を活かしてインタビュー記事を作っちゃおうという企画でございます。
「ぼっち活動」
このワードを見て、なんだかワクワクするようなイメージは持てないだろうか。
世間ではお一人様で活動することも不思議じゃなくなり、今後は「ぼっち活動」が主流になっていくのは火を見るより明らかである!!
何を隠そう、僕も比較的ぼっちだ。普段はひとりで孤独に戦っている。全然苦しくないけど。
今回はそんな「ぼっち活動」を前面に出し、DTM等で楽曲作成もする、気ままなぼっちライフを更新するブロガーのyonetyan(よねちゃん)さんにインタビューしました。
ブログはこちら
プロフィール : ぼっちを楽しんで生きてく
インタビューの相手:yonetyan(ぼっち活動ブロガー)
インタビュー開始


話した感じでは、とてものんびり屋さんなイメージ。
マイペースすぎる僕とは気が合うんじゃないかと一方的な親近感。
yonetyanさんってどんな人なの?



何から何まで共感できちゃう。
自称人見知りといっても、割と平均的な学生生活だったようで。
僕なんかよりは良い思い出がたくさんありそうで羨ましい・・・。





いや~、ほぼニートっていうくらいならいっそニートって名乗りましょうよ~?

ガチニートの戯言に付き合わせてしまって申し訳なかったが、yonetyanさんは常に謙遜していたように感じる。
人見知りというほど話ができないわけでもなく、普通に会話ができていると思うのだけど。
家から出ると疲れます・・・



これはニートあるあるだと思うのだけど、家からちょっと出るだけでも必要以上に疲労が溜まる。
「必要以上に」というところがポイントで、特に疲れようのないところで疲れ、少しのストレスも肥大化してのしかかるのだ!
ないですか?ニートもしくは引きこもりのかた。

