乾燥肌にとって、これから寒くなって乾燥する季節は大敵です。
できれば加湿器は部屋に置いておきたいですよね。
でも、加湿器って「ダサい」イメージがありますよね。
- 真っ白でなんか安っぽい
- 玉ねぎみたいな形しててイヤだ
- 音がうるさそう
何を隠そう、ぼくもこんな風に思っていました。重度の乾燥肌にも関わらず、デザインがダサくてイヤだったから加湿器を使ってませんでした!
しかし、とうとう見つけてしまったんです!
- 見た目がスタイリッシュ
- 部屋に置いていても違和感なし
- 音が静かで機能的
この3拍子揃った、超クールでおしゃれな加湿器を紹介させてください!!
おかげで部屋がダサくならずに加湿器を置くことができたんです!しかも5000円以下なので、加湿器ビギナーにもおすすめですね。
【SPONSORED LINK】
【victsing】の超おしゃれな加湿器を開封!

このまま配達されてきました

開けます!

ジャンッ!!

上から見た図

水を入れてみました
見てください!この洗練されたフォルム!超おしゃれ!かっこいい!
黒×クリアというおしゃれコンボにも引けを取らない、絶妙な丸みを帯びた形状。
まるでインテリア家具のようですね!
でもこの形、どこかで見覚えが・・・?
ハーマンカードンのスピーカーにそっくりじゃねえか!!
ということで、おしゃれなスピーカーにそっくりなんですよね。
狙ったかどうかの真偽はともかくとして、やはりおしゃれなので部屋に映えます。
おしゃれ加湿器の特徴
メーカー | Yantop |
型番 | HM212A |
寸法 | 20×20×25.3cm |
重さ | 1.72 Kg |
容量 | 3リットル |
アロマオイル | 不可 |
保証期間 | 12ヵ月間 |
⑴一度に3リットルも入る!

個人的にふつうの加湿器の1番めんどくさいポイントは「水の入れ替えがめんどくさい」というところだと思います。
ところがこのおしゃれ加湿器は、一度に3リットルも水を入れることができるのです。
さらに上のふたを取って、そのまま水を入れればいいだけなので、水の補充も超簡単!
我が家では空きペットボトルを使って、加湿器を動かさずに補充しています。
ちなみに1時間のミスト量は最大200mlです。
⑵水がなくなったら自動で電源オフ!

この加湿器、残念ながらタイマー機能はついてないんですよね。
でも、入ってる水がなくなったり、加湿器が倒れたりすると、自動的に本体の電源がオフになるようにできています!
タイマー機能なんていらんかったんや!
寝るときずっと電源オンにしてても安心ですよ。
⑶駆動音がかなり静か
おしゃれな加湿器の駆動音の大きさを確認してみた(ブログ用) pic.twitter.com/uxUaaMH1T4
— かずのこ (@roomliveman) 2018年10月20日
※音が小さいので、音量を上げて聴いてみてください
ふだん加湿器はベッドの近くに置いていると思います。でも駆動音が大きくてうるさかったら、中々寝付けなくなってしまいませんか?
ぼくは寝るときは静かじゃないとダメなので、もし爆音なら返品するところでしたよ。
一応つけながらでもぐっすり寝れたので音は問題ありません!1番パワーを強くしても駆動音は変わらないようです。
例えるなら、水槽で空気を入れるときにゴポゴポ鳴る感じが近いです。
⑷フィルター機能つき

水タンクの中に医療石フィルターが入ってます。
この石は漢方としても使われる火成岩の「麦飯石」を原料としているので、人体に悪影響はありません。
汚れやバクテリアなどを吸着するので、水蒸気がクリーンになります。
⑸アロマオイルは不可とあるが・・・

説明書には「アロマオイルは不可」とあります。
おそらくフィルターの劣化を早めてしまうのでしょうね。
Amazonの質問コーナーを見ると、実際にアロマを問題なく使えたとの声があったので、使用するなら自己責任で!
おしゃれ加湿器の写真




【SPONSORED LINK】
おしゃれ好きな男性の部屋におすすめ!

写真の部屋がおしゃれじゃなくてすみません。
黒くてスタイリッシュな見た目なので、リビングや男性の部屋にも違和感なく溶け込みます。
テレビ付近においても黒で統一されて良いですね。
これからの乾燥する季節は、ぜひおしゃれな加湿器を1台持っておきましょう!
\5000円以下で買えるのでお得/