
女性にモテるのは、ただの「イイ奴」じゃダメだということは、世の中の男性の多くがわかっているはずです。
でも、逆にどうすればモテるようになるのかは、誰も教えてくれない!
学校でも、平安時代の男女の侘び寂びは教えてもらえるのに、異性との付き合い方までは教えてくれないんだよね。
そこで、モテ男を目指して奮闘しているぼくが、すべての「どうすればモテるのか分からない非モテ男子」に向けて
モテる法則の本に必ず書いてある鉄板テク
を紹介します。
今すぐ「非モテ行動」をやめろ!

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay
あなたがなぜ女性にモテないかというと、
- 顔がイケメンじゃないから
- 貧乏だから
じゃないんだなこれが!
ブサメンでも、貧乏でも、モテる男はしっかりモテます。
銀座のNo.1ホストでも、べつにイケメンじゃない人はいくらでもいるそうですよ。
じゃあなぜモテないのか、それは・・・
「モテない行動をしているから」に他なりません。
これ!いちばん大事!
モテテクの本を読んでて、どれにも必ず一番最初に書いてありましたね。
まずは「自分がモテないのは顔とか金じゃなくて、モテない行動をとっているからだ」と気づかなきゃね、先には進めませんよ。
偉そうに言ってますが、ぼくもここ最近までそのことには気づいていませんでした笑
なので、覚えたてホヤホヤの知識を披露していきましょう!
非モテ行動⑴ひとりの女性に執着する
一見、一途に見えるこの行動は、実はあまりよろしくないそうですよ。
ひとりに執着してると、どうしても必死感が出てしまう。
相手の女性に「こいつ必死だな」と感じ取って、ウザがられることもよくあるのだとか。

非モテ行動⑵自分を卑下する
「ぼくはあまりかっこよくはないけど」
「お金ないけど」
自分が安心するために自分を卑下するんなら、絶対に言わないほうがマシです。
言った瞬間、相手から「除外」されます。

非モテ行動⑶「モテなくてもいいや」と思い込む
「べつにモテなくてもいいし」心の中でそう思った人は要注意。
モテなくていいと思ったら、急に女っ気がなくなります。
で、女性から見て女っ気がない男は「近づいたら不幸になりそう」と思われてるみたい。

どの本にも必ず書いてある「モテ心理」

RobinHiggins / Pixabay
モテテク系の本を現在進行形で読み漁っていますが、どの本にも必ず書いてあることがあります。
言うなれば、モテ心理でもあり、「モテ真理」でもある・・・
どうでもいいですね、では発表します。
モテるテク⑴一度に複数の女性にアプローチをかける
リスク分散というわけじゃないけど、一度に複数の女性にアプローチをかけると、心に余裕ができます。
「この子がダメでも、あの子がいる」
そんな風に思うことで、いちいち落ち込んだりせず余裕を持って関わることができます。
非モテ行動にあった、「ひとりの女性に執着してはいけない」に通ずるところがありますね。
根拠がなくてもいいから、自信を持っておくのは大事ですよ、

モテるテク⑵表面上の優しさを徹底する
- 道路側を歩く
- 重たい荷物を持つ
- しきりに何度も「大丈夫?」「寒くない?」と聞く
こんな感じの、「え〜そんなあからさまにやったら逆効果でしょ」という行動を徹底的にやります。
たしかにやりすぎだったら逆効果ですよね、ハンドバッグをわざわざ持とうとするとかは嫌われるっぽいです。
でも、さりげなくこういうことができるとかなり違います。ぼく自身いちばん効果を感じているテクですね。

モテるテク⑶服装や髪型は女性にアドバイスしてもらう
いくら自分が「かっこいい服」「かっこいい髪型」と思っていても、女性から見たらなんやこいつだせえなことはよくあります。
女性にモテたいなら、女性が好むものを教えてもらわないとですね。
「清潔感とか言われてもよう分からんわ!」と思ってる男子諸君にこそ、必須のテクです。
テクというか、もはや常識。
アドバイス先は知り合いの女性でもいいし、服屋の店員さんでもいいし、ネットの女性向け情報サイトでもいい。
ただ、“お母さん”だけはやめとこうね!

モテテクが書いてあるおすすめ本
今回紹介したのは、どの本にも必ず書いてあるレベルで大事なことをピックアップしただけです。
もうちょっと具体的な情報がほしいなら、以下の本を手にとって読んでみてください。
ぼくは愛を証明しようと思う。|藤沢数希
小説版と漫画版があるけど、小説版のほうが評価高め。
恋愛を行き当たりばったりじゃなくて、数値と理論で説明してくれるおもしろい本。
男性本位な内容なので、人を選ぶかもしれない。
LOVE理論|水野敬也
女性からも「使える!」と絶賛された、男のための恋愛マニュアルです。
恋愛の教科書と言われる本をすべて過去送りにしてきた本ですね。
こちらも小説版と漫画版がありますが、痛快ギャグシーンでは絵が上手い漫画版が好き。
ちなみに作者の水野さんは『夢をかなえるゾウ』でも馴染み深いですね。
モテるひと言 女性に好かれる38のコツ|檀 れみ
元ライター・元銀座ホステスの著者が、エレガントに分かりやすく教えてくれる一冊です。
kindleの読み放題でたまたま見つけて、おもしろいなと思ったので紹介。
安いし、気軽に読めるページ数でおすすめですよ。
女性視点で、どういう褒め方をすれば高得点をもらえるかなどの情報が満載です。
どこで出会いを探せばいいんだってばよ

ijmaki / Pixabay
多くの非モテ男性が一番悩むところ、それが「どこに行ったら出会いの場があるか分からん」ですね。
実際、ぼくもコレめっちゃ思ってました。
モテ理論を学んでも、どこに行けば女性とそういう出会い方ができるのか分からない、そう思うのは不思議じゃないです。
でもハッキリいうと、それは「逃げ」だったんですね。
女性にアプローチをかけて、フラれて傷つくのがこわいから、自分から「出会いの場がない」と言い訳しているだけなんです。
もっと視野を広くして、周りを見てみてください。
女性はどこにでもいます。
カフェや居酒屋に入ればいるし、ゲーセンにも会社にも女性はいる、なんなら街コンや婚活パーティに参加すればいい。
ぼくは引きこもってて周りに女性がいないけど、マッチングアプリを使って女性とコンタクトをとっています。
要は、アンテナを張ることが大事なんですよ。
出会いがなければマッチングアプリを使おう

ijmaki / Pixabay
マッチングアプリは、一度に大勢の女性とマッチングして会話することができるので、モテテクの理論から考えてもオススメです。
個人的には初心者でも可愛い女性と出会いやすい「with」のが良いね。
モテテクは女性を幸せにする

3194556 / Pixabay
ぼく、思うんですよ。
モテない行動をとっていたころは、女性を気持ち悪がらせたり、腹立たせたりしていたんだなって。
それが、モテテクを勉強して、女性と良い関係を築ける付き合い方を覚えたら、相手を幸せな気持ちにさせることができる。
女性に言い寄られたとしたら、見るに耐えないデブスよりも、平均的でも一緒にいて安らぐ子の方がいいじゃないですか。
それを男バージョンに変えるだけの話ですよ。
モテテクは、女性を幸せにするテクニックです。どんどんモテテクを身につけて、女性を幸せにしていきたいですね。
まとめ
- 1人の女性に執着せず、たくさんの女性にアプローチをかけて分散
- 根拠がなくてもいいから自信を持つ
- 女性に好かれる行動・服装を徹底する
ぼくは長いこと非モテ行動を取り続けていましたが、たくさん学んで実践しました。
今では女性から褒められることも多いので、効果を実感しています。
モテないのはやっぱりつまんないし、どうせならモテるための勉強やってみようぜ。
きっと人生変わりますよ!