3日前にやってきたネコに名前がようやくつきました!
ノルウェージャンフォレストキャットの「ロエ」です!!
これからもロエをよろしくね(*^^*)
【SPONSORED LINK】
ロエになった経緯
この子ネコの名前は決まるまでにけっこう悩みました。
なかなかしっくりくる名前が思いつかないし、決めよう決めようと言いながらついつい「ニャーン!」と呼んでしまう飼い主家族。
友達や個人的にSNSなどで名前候補を募っていました。
①いくら
②ジャン
③ニャン
④GLAY
⑤ミケランジェロ
⑥ネコ
振り返るとおもしろい名前ばかりだな・・・
最終的に固まってきたのは「いくら」や「たらこ」などの魚卵系の名前。
でもそれ、僕の名前が「かずのこ」だからじゃないですかー!
でも2人そろって魚卵系で統一するのもおもしろそうなので、とりあえず「いくら」と呼ぶことにしました。チャーン!
しかしここで起きてきた妹による鶴の一声

そうだよね、海外っぽい名前がいいよね、ノルウェージャンフォレストキャットだもんね・・・
カタカナがいいらしいので、考え直し!いくらもカワイイのにな~

いくらの英名でええやん!と閃いて検索したら出てきたのがこれ!


www.amazon.co.jp/

いくらを英語にすると「salmon roe」
roeは魚卵という意味でした。めっちゃ響きええやん!
でも、ローだと女の子だった時にちょっと合わないから、ロエにしよう!(小さすぎてまだ性別が分からない)
そんなわけでロエです。これからもロエと飼い主かずのこの引きこもりコンビをよろしく!

【SPONSORED LINK】
動画もあるよ
日刊でロエの動画をアップするYoutubeチャンネルも開設してみました。
チャンネル登録お願いします( ^)o(^ )
ロエのほしいものリストを作りました!ここから贈ってくれたら、実際に使っているところを動画にするよ~(*^^*)