しばらくブログを更新してなくてすみません。
仕事が思いの外たくさんやってきて、結構いそがしかったんですよ。
引きこもってても仕事できるって、逆を言えばどこに行っても逃げられないってことですよほんと・・・(^ω^)
で!
そんな仕事ばかりの日々から抜け出して、ゆる〜い生活をしたいと思っていたなかであることを思いつきました。

そう決めた1ヶ月後には飛行機に乗っていたぜ!
【SPONSORED LINK】
引きこもりが特にやりたいこともなく沖縄で滞在してみた


僕がこれまで経験してきた夏といえば、エアコンが効いた部屋の中でひたすら孤独にゲームしていた記憶しかありません。
しかし今回は!ツイッターで知り合ったゲーム仲間と同居だぜ!もう独りじゃない!!
詳しいことを言うと、1ヶ月単位で借りれるマンスリーマンションというのを使って、2人で同居すれば家賃安くなるんじゃね?って感じで契約したんですよ。
家賃でいうと、1人あたり約5万円くらいでした。周囲には安く飲めるせんべろ(1000円でベロベロに酔える)のお店や、地元感たっぷりなスーパーがありました。
1ヶ月住むにはなかなか好条件じゃない?しかも、部屋の内装わりと綺麗なんすよ。

この後ろにはクイーンサイズのベッドが2つあって、思いっきり手足を伸ばして寝れました。最高。
そこで寝ながらネットフリックスで映画観たり、ふたりで延々と・・・延々とゲームばかりしてましたね。
え?沖縄まで来てゲームばかりやってたの?


もともとゲーム好きな2人が同居するともなれば、そりゃもう毎日がゲーム日和ですよ。
2人で『cuphead』っていう鬼畜アクションゲームやってるときは最高にテンションが上がってて、なんかよくわからん盛り上がり方してました。

部屋の中で飲みながらするゲームは最高
まぁ「沖縄まで行って・・・」とか色々突っ込みたいことはあると思いますけどね。ちょっと考えてもみてくださいよ。
たとえば台風がやってきたら、ふつうの観光客は「残念だなーもっと色々行きたかったのになー」って思うじゃないですか?
でも僕は部屋の中でも全然楽しめますし?
なんなら1ヶ月も無駄にいるから台風来てもどうってこときませんよ?
やっぱりインドアは最強なんやなって思いますよね。
もちろん外でも遊んだよ!ちょっとだけね
やっぱり沖縄に来たんだから、海くらいは行きましたよ。
そこは引きこもり気質の僕でもわきまえてます。
沖縄に来て海を見ないなんて、ラーメン屋に来てラーメンを食べないくらいの暴挙ですからね。
というわけで、沖縄本島から車で行ける離島「古宇利島」へ行ってきました!!

これが沖縄の海!綺麗すぎる!

めっちゃ透明



これには引きこもりもご満悦
やべえな、この写真見て思ったけどかなり太りましたわwww
沖縄の料理がうますぎて、たくさん食っちゃった・・・沖縄人はぽっちゃりしている人が多いんだけど、その理由がわかりました。飯がうまくて部屋から出ないからやで。

とにかくカロリーが高い

とくに気に入ったのがソーキそば。週に2〜3回食べるくらいハマりました。
モチモチの麺とダシがとれてるスープ、そしてごつい肉のコンボがとんでもなく美味しいんじゃあ・・・
あ、もちろん他の遊びもしましたよ!
たとえば船で沖釣りに行ったり・・・

美ら海水族館でまったりしてきたり・・・
Tinderで出会った女の子と遊びに行ったりしてました。

夏の沖縄は引きこもりを開放的にさせる・・・( ͡° ͜ʖ ͡°)
【SPONSORED LINK】
沖縄行ってよかった〜〜〜〜!!!!

沖縄限定ポケモン
誰にも何も言われず、ただ自分のしたいことだけをした1ヶ月でした。も〜超くつろいだ!
ストレスは完全に消えて、南国のゆるさが身につきました。なんくるない精神ってやつですね!
色々なことに疲れたら、ノープランで南国に行ってみるのも悪くない。
そう思える旅でした。
いま言いようのない不安に襲われている人は、後先のことを考えずに飛び出してみてもいいんじゃないかな?
きっといい思い出ができるはずですよ。
まぁ僕は沖縄で食べて飲んでゲームしてただけなんですけどね!!!!!
おわり