「スマホの使用料金が高い」と事あるごとに愚痴りながらも、料金を抑えようとして格安SIMを使おうとしない人が多いですね。
格安SIMの平均的な使用料金は月に1000円~2000円ほどです。
さらに言えば、ほとんどのSIMには「2年縛り」がなく、解約したからといって違約金をとられるわけではありません。気に入らなければいつでも契約先を変えることができるのは格安SIMの強みのひとつですね。
通常のキャリアから格安SIMに変えるだけで月に5000円ほど節約できるというのに、どうして「スマホの使用料金が高い」のに変えようとしない人が多いのはどうして?
ほとんどの人がキャリアの張り巡らした“蜘蛛の巣”にがんじがらめにされているのではないでしょうか。
【SPONSORED LINK】
通信会社の張り巡らした“蜘蛛の巣”に捕らわれた人々

携帯電話が普及したころからしのぎを削っていた通信会社・・・誰もが知っている3大キャリアは確かに優秀なプランを持っています。
電話を何時間でもかけ放題にしたり、個人の使用量に応じて料金を設定したり、時代にあわせたプランを数多く出してきました。
ですが、「あれもある!これもある!」というようなお節料理のように飾り付けたプランは好まれなくなってきてます。
どういうことかというと、ほとんどの人が「機能はほどほどでいいから安いプランがいい」と思っているんです。
3大キャリアはもちろんこの需要を知ってはいましたが、ブランド力にかこつけて「これも付けたら実質安くなるよ!」という手法をとるようになってしまいました。
3大キャリアのほかに選択肢を知らない人は、あれもこれも付けてがんじがらめになってる蜘蛛の巣のようなプランに「安いから」という理由で飛び込んでいきます。
つまり、あなたは蜘蛛にいいように搾取されてしまうチョウチョなわけです。
「あれもこれも付けて実質安くなる」プランは実質高い
ぼくの知り合いは3大キャリアの営業マンに「あれもつけてこれもつけたら安くなるから」と言われ、インターネット回線やタブレットまで買わされていました。
もちろん、実質安くなるからといって使わないものまで買わされるのは明らかにおかしい。あれもつけてこれも付けた結果、たしかに一時的には安くなるかもしれません。
けど、2年もすれば魔法は解けて、安かったプランが一気に値上がりします。
残ったものは無駄に高い使用料金と、2年前の型落ちタブレットだけ・・・みたいなことになっていましたね。
このように、「あれもこれも」とがんじがらめになったプランは、長期的に見るとそんなに安くないことが分かります。
ぶっちゃけ、営業マンの成績の点数になっただけです。ご愁傷さまです。
3大キャリアにこだわってるのは「解約するのがとってもめんどくさいから」

多くの人ががんじがらめになっていながらも、3大キャリアを捨てきれない理由。それは解約するのがとってもめんどくさいからです。
色々なオマケが張り巡らされたプランを辞めるか迷ったとき、頭の中にはいくつもの不安が生まれませんか?
- 2年縛りがあるから解約しようにもタイミングが悪い
- キャリアを変えると書類とか必要なんじゃない?
- 電話番号ってそのまま使えるの?
- タブレットとかもらっちゃったから辞めづらいし・・・
こんなことになると頭の中がパンクしそうになり「もういいやめんどくさい!」といって後回しにする。
それが未だに高い料金を払い続けている原因ですよ。
格安SIMが安いんじゃなくて、3大キャリアが高い
格安SIMは安いので、3大キャリアほど安心できないというイメージがありますよね。
ぼくも最初は怪しんでいたけど、使ってみるとその考えは間違っていたことを知りました。
格安SIMが安いんじゃなくて、3大キャリアが高すぎるんです。
格安SIMを庶民向け定食屋だとすると、3大キャリアはフランス料理レストランのフルコース。値段もちょうどそのくらいですよね。
ほんとは定食くらいで充分満足できるのに、わざわざフルコースを頼んで、しかも全部味わえていないという人がとても多いのです。
あなたは今後も3大キャリアの良さを活かせないまま金を払うのか?
もちろん3大キャリアのプランには良いところがたくさんあるので、スマホを最大限活用するなら契約しておきたいですよね。
あなたはいつもスマホで何をしていますか?
空き時間にTwitterやインスタグラムを見たり、Youtubeで10分だけ動画を見たり、友達とLINEで盛り上がったりですか?
・・・・・
それなら別に3大キャリアの高級回線を使わなくてもいいですよね。
LINEモバイルは「LINE,Twitter,Facebook,インスタ」はカウントフリーだよ

ぼくが格安SIMのなかでもとくにオススメしたいのは「LINEモバイル」なのですが、その理由はLINE,Twitter,Facebook,インスタでいくら通信しても通信量にカウントされないというところにあります。
おそらく多くの人がこの4つのアプリを中心に使っているんじゃないかな?
LINEモバイルには基本料金1200円のプランがあり、月に3GBの通信ができます。
ところが、いつも使う4つのアプリは通信量に含まれないので、これまでに一度も3GB使い切ったことはありません。
むしろ前月からの繰り越しもあるので、9GBの余裕ができたこともあります。(使いきれずに消えていきましたが・・・)
【SPONSORED LINK】
3大キャリアを今すぐ解約してもお釣りがくる

3大キャリアを今すぐ解約して違約金を1万円払ったとしても、LINEモバイルに変えれば3ヶ月ほどで元が取れます。なにせ月々の使用料金には5000円近い差がありますからね。
他にも初月無料だったり、申し込みに必要なのは免許証くらいだったりと敷居はかなり低いですよ。
「スマホの使用料金が高いわ~」なんて言ってるくらいなら、その高級回線を解約してLINEモバイルに乗り換えましょう。
それが今一番簡単にできる、最大の節約方法です。