正論を吐いてくる親に対して、ストレスなく乗り切ることも必要だ
どうもかずのこ(@roomliveman)です。 周りに「正論でマウンティングをしようとする」人はいませんか? ぼくの場合は親です。というよりも、ほとんどの親は”常識”を盾に正論でマウンティングしようとしてきます。 これ…
無気力から活動的な引きこもりへ
どうもかずのこ(@roomliveman)です。 周りに「正論でマウンティングをしようとする」人はいませんか? ぼくの場合は親です。というよりも、ほとんどの親は”常識”を盾に正論でマウンティングしようとしてきます。 これ…
どうもはじめまして。 中学校から不登校で、会社に行っても辞めてしまい、引きこもりを3年経験している現役の引きこもり。 それがこのブログの運営者の、かずのこです。現在は実家にお世話になっていて、毎月生活費を出してもらってる…
こんにちは、かずのこです。 僕はガチガチの引きこもり状態から活動的になるまで、とても重要な存在があったことを忘れていました。 それは「ベーシックインカムを導入されていたこと」です! ベーシックインカムの元々の意味は上記の…
どうも、どうも、かずのこです。 まえに親にされて腹が立った行動TOP3を発表しましたが、今回は反対に親に言われて勇気づけられた言葉のTOP3です。両方合わせてワンセットでどうぞ。 引きこもりにかぎらず、親に言われた言葉と…
こんなやりとりがこれまで幾度となくありました。かずのこです。 僕は中1で不登校になってから計10年ほど引きこもりがちな人生を歩んできました。 そんな僕が言われたんだから、引きこもりの人は同じセリフを両親に言…