どうも、コーヒー大好きかずのこ(@roomliveman)です!
京都にいたころは多すぎてどこが美味しいのかサッパリわからなかったカフェ。
広島ではあまりそういうところに行ってないな~ということで、ちょっと遠出してみることにしました。
<引きこもりのクセに遠出できた経緯>
- 携帯会社の契約者が父のままだったので、携帯の解約のためについてきてもらう
- 用事が済んだらお昼時だったので、おいしいもの食べに行こうと言われる
- いいカフェがあると聞く
- Goドライブ!
用事のついでなら遠出だってできちゃう。そう、かずのこならね。
そんなわけでステキすぎるカフェに行ってきたのだ!
元NASA職員のこだわり空間カフェ『ぞうさんカフェ』

▲ぞうさんカフェ入口
広島市内から自動車道を通り、1時間で芸北にある『ぞうさんカフェ』にやってきました。
芸北ってもっと遠いところと思ってたんだけど、意外とすぐ行けるもんなんだね~。
ここの店長は元NASAの職員で、メディアにも取り上げられています!
住所 | 〒731-2431 広島県山県郡北広島町荒神原201 |
電話 | 0826-35-1324 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
備考 | 国道186号線沿いにございます。 山陽道戸河内ICより車で約30分。浜田から車で30分 雄鹿原郵便局、ホリスティックセンター、雄鹿原診療所などが目印です。 雪の多い日はお車の運転を十分お気をつけてお越しくださいませ。 |
ここはなんといっても、店内の装飾へのこだわり方が素晴らしいんです!

▲ライブステージ + 天体望遠鏡

▲ギャラリーコーナー

▲上はゲストハウスになるそう
店内には大迫力のオブジェ、手作りのテーブルやチェアなど、ハンドメイドで作り上げたオンリーワンな要素がひしめき合っています。
見てるだけで楽しい! それでいて空間が広いので、少しも窮屈さを感じませんでした。
窓から吹き抜ける風が心地よくて、つい長居してしまいそうです。
ライブステージを使った演奏や映画鑑賞会もかなりの頻度で行われていますよ。
店長の元NASAという経歴を活かした勉強会なんかもあるみたいです。まさにオンリーワンですね!
イベント詳細は公式ページで確認できます。よかったら参照してください。
ぞうさんカフェでカレーをいただきました
席についてお茶を頂いたのですが、このお茶がまぁなんともおいしい!なんだこれ!
どうやらスリランカのお茶らしいです。サッパリしてるけど味わいがあって好き。
そんでご飯もいいんですよね~これが!

▲特製カレー

▲窯焼きピザ
この手作り感!
素材からしておいしいものを使ってるのが、よぉ~く伝わってきました!
フライドポテトもいただきましたが、たまらないおいしさでした。塩につけて食べるのが最高です。

▲勧められるままビールを飲んでしまう
田舎のカフェですが、なんとwifiも使えます。
使用する際は店員さんにひとこと声をおかけくださいとのことです。
静かで開けた空間って、落ち着いてよく作業できますね~
この雰囲気は都会じゃゼッタイに出せないわな。
ぞうさんカフェに行こう!

▲おいでよぞうさんカフェ
全国からぞうさんカフェに人がやってくるらしいですが、ここに来たいという気持ちはよく分かります。
長時間ドライブした価値は充分にありましたね!
昼食を食べに来るなら、食後のコーヒーやデザートも入れて1,500円前後くらい。
ご飯のあとに気持ちいい風を感じながらPCで作業するのもいいですね。